5月18日 月曜日

雨、強風、風速26メートルくらい(ラジオより)

インフルエンザが強風に乗って岩手に来ないことを

願いながら口を閉じて仕事をしています。

ビフォー1

1旧


アフター1

1新


ビフォー2

2旧

アフター2
2新


ビフォー3

3旧


アフター3

3新


ビフォー4

4旧


アフター4

4新


ビフォー4にも、アフター4にも、誰かが、、、?

残念ながら、人間のビフォーアフターは承っておりませんでしたから、

そのままでした。

4月11日 土曜日

晴れ

盛岡S様邸も完成


ss1.jpg

ss2.jpg

ss4.jpg

ss5.jpg



ss3.jpg

岩手県の民話に出てくる、幸せを呼ぶ座敷わらしが、、。

4月6日 月曜日

晴れ

晴れ

滝沢村からの岩手山

春の飛翔、岩鷲山(岩手山)のワシ形、

の記事が今日の夕刊の大きく載っていましたが

ここからは、残念ながらワシは見えません。


S様邸では大工さん、内装屋さん、電気屋さんなどなど

何十人もの職人さんが出入りしていますが、

朝から晩まで、初日から最後日まで現場を守って

いるのは大工さんです。

今日も

のぶ


白髪のノブさんと

熊

黒髪の熊さん、、、ん、、?

間違い

だんで

長身のダンデーが最終の追い込みです。

いつも思うのですが、熊の木彫りかアイヌの人形は

ほとんどの家に一個はありますね。

4月3日 金曜日

晴れ

太陽光で発電した電気の買取が今の倍になったら

かなりの節約になるな~と思いなががら、9年間続けて

書いている発電の数値、今日も頑張って稼いでくれた。


暖かくてS様邸の改修工事の順調です。

DSCF6426.jpg


DSCF9036.jpg


DSCF6429.jpg


DSCF9037.jpg


物を寄せながらの作業が続きます。



3月27日 金曜日

晴れ~くもり~雪

hanal.jpg

花巻の現場の庭にも春が。



朝から雪がチラチラ、モソモソと降るなか

盛岡の北にあるS様邸の解体工事。

解体1


解体2


のぶ


| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク