2月25日 木曜日

晴れ

たたら

盛岡市の身近な山たたら山

たたら山が見えるこの場所は神子田の朝市


朝一

私が盛岡へ住み始めたころは、明治橋の近くに朝市がありました、

下宿先の親父さんに朝早く起こされ、ねご(一輪車)を押して出かけました、

薪ストーブで温めた牛乳が楽しみで朝早くからついていきました。


さて、O様邸では、床の段差を取ることと、みかんが若い頃傷だらけにした

床も綺麗にしたいとの事でリフォーム用の床を敷きました。


ゆか1
  

yuka2.jpg



2月15日 月曜日

くもり、晴れ

南

南大橋のモニュメント

本日のO様邸

囲い1

こちらの(きかんぼみかん)対策のために階段に囲い

かこい2


台所の入口も


かこい3


和室の入口も、なんでもみかんが中心です、

大事な大事なみかんは今日も

みかんと

旦那さんの朝食をおねだり。

昨日O様邸の旦那様がバレンタインで孫のような若い女の子から

チョコレートを頂いたと嬉しそうに自慢していました、

「くやす~」

だが、でも、あれ、?

私達も、みかんとたいして変わらない、毎日のおやつが楽しみ




ここで本日のおやつ

2,15おやつ

ごちそうさまです。




2月12日 金曜日

くもり

ここ一週間現場での作業に参加、太ももの内側が筋肉痛なのに

この心地よさは、なんだろう~?。

午後から現場をはなれ、午後4時半現場へ

na~ni


みかんとお父さんは仲良くおやつ。


私にも、美味しいおやつを準備していださいました。


kareudonn.jpg

本日のおやつは、野菜たっぷりカレーうどん、

「んめぁ~がった~」

毎日ごちそうさまです。

2月11日 木曜日

くもり、夕方から雪

昨夜、至急見積もりを、とのFAXが、頑張って朝までに仕上げ

現場の作業が始まる前に届け現場へ。

kumoribannzyo.jpg

スイスイ進む道、(あ~今日は祭日か~)

早く家を出すぎ、現場で待つ事30分、(たまぬぁ~いいが~)


mi.jpg

「おはよう~、ちかんば」

挨拶の後、私の顔を舌でペロペロ、最後は舌を私の口の中へ

朝、顔洗いも歯磨きもいらないなくらい綺麗にしてくれる、みかん。


本日のおやつ


wann.jpg

ワンタン。

ごちそうさまです。





2月10日 水曜日

くもり


カメラで現場を、と、思ったら電池切れ、、


ゆきお君から、(本日のおやつ)を携帯で写してもらい

メールしてもらいました。

そこで今日は(おやつ)、だけ。


2010021014570000.jpg


手作りの漬物と、焼きうどんでした、たいへんおいしかったです、

どちそうさまです。

2月9日 火曜日

くもり


「さがなばり、のしてけろ」

sakana.jpg


(魚バリ、魚の尾ににているから、このバリはさがなばり。

そ~いえば、鯨のしっぽににているな~。


本日のおやつ、


oyatu22.jpg

(すっちぬ)、すいとん。

毎日ごちそうさまです、




2月8日 月曜日

くもり

本日より昨年もお世話になったO様邸改修工事、


tennki.jpg


朝、くつろいでいる旦那様と、わがままな若旦那。

mokann.jpg

いつもは、首輪はつないでいないのですが、本日は職人が

出入りしますので、可愛そうですが。



mo2.jpg

今日のおやつ


oyatu.jpg
毎日ご馳走様です。


| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク