11月11日 木曜日

ひさしぶりに快晴
盛岡市内の紅葉も見ごろをむかえています。

1011110042.jpg

さて、先日壊した塀の後をきれいに仕上げ、
黒土を入れて、花壇を作りました。

1011110052.jpg

7月3日 金曜日

くもり~晴れ

本日に夕日

天気7,3

Y様邸のすろ、朝からかくれんぼ

すろ7,3

我が社の社長と変わりないな~。

たな


棟梁が作っているのは?

7月2日 木曜日


くもり~晴れ~雨


くもり

くもりの時間

飛行機

晴れの時間

天気?

夕方、くもり~晴れ~雨がいっぺんに。

本日から昨年もお世話になったY様邸の改修工事。

監督犬の、すろ、が出迎え。

いらっしゃい


いらっしゃい、と、足にまとわりつく、すろ 

しろ1

みんなが二階へ、

すろ、は、階段が苦手。

トラック

棟梁は外で荷下ろし。









8月1日 金曜日

くもり~雨

Y邸では、今日家具が入り完成です。

家具

6月10日から、2ヶ月近くの工事期間中、
お施主様は大変だったと思います。
朝から夜まで、騒音と人の出入り、
プライベートがまったくない家の中で、
工事に協力いただきありがとうございました。

一番大変だった「すろ」。
文句も言えない、
大工さんが機械を動かすと逃げ回っていました。
家の中で家族の人と一緒に生活していますから、
「すろ」は毛がある分、暑さがこたえます。
家の中には「すろ」のための家(プラスチック製)があり、
夜は一人でこのプラスチックの家で朝まで(あつ~)と
思いながら過ごします(私の勝手な想像)。

で...

今回一番我慢してくれた「すろ」に、
ノエルホームから、夏バージョンの家をプレゼントしました。

家の中でも涼しく、健康な暮らしが出来る
「すろ」のための健康住宅+快適住宅。

果たして「すろ」は喜んでくれるでしょうか?

すろ0

ん?
なんだ~?

すろ1

見上げる「すろ」

すろ2

すろ4

すろ3

電気がいらない24時間換気が出来る通気の良い家。

すのこハウスです。

家の中ですから、雨の心配もいらないですし、
どんなもんでしょう~。

すろ5

おお~と、「すろ」が入るか~。

7月21~22日 月~火曜日

7月21日
 
くもり

棟梁はベランダにすのこを作り、
「あめさ、ぬれでもいいよ~ぬ、キシラ、ぬっておぐべぁ~」と、
ハケをもって、今日は塗装屋さんに。

ペンキ

屋根の下では、屋根屋さん夫婦が、
大きな機械で屋根材の加工です。

中村

7月22日 くもり~雨

おはよ~

すろ1

と「すろ」が...

左官屋さんが、すろの遊び場にシートで養生したので、
いつもと...ちょいと違います。

今日は屋根屋さんの奥さんと左官屋さんの奥さんが、久しぶりにご対面。

奥様

この年代の職人さんは、奥さんと二人で仕事をすることが当たり前。

最近の職人さんには、奥さんを現場に連れてくる人がいなくなりました。

掃除

縁側にはクリーニング屋さんが二回目の掃除に来ています。
改築だとクリーニング屋さんが3~4回、
クリーニングに入ります。

出来た場所を掃除し、荷物を移動...
の、くり返しですから。

7月16日 水曜日

晴れ

照明

照明が取り付けられ、明日は1階から二階へ、引越しです。

しかし、ランニングの電気屋さん。
いつも違う色のランニングを着て作業をしています。
いっぺぁ~もっているんだな~。

7月15日 火曜日

晴れ

Y邸では、最後の追い込み。
天気に恵まれて順調です。

晴れと屋根屋

Y邸の庭は花でいっぱいです。

hana.jpg

花2

青空の下では、

中村

屋根屋さんが、古いトタンのはがし。

「あっつ~がら、なが、いいな~」と、
窓から部屋の中へ入っていく左官屋さん。

左官

暑くても外部の仕事をする職人さん。

棟梁

ん~、この麦わら帽子は棟梁の後姿でした。



7月10日 木曜日

くもり

遠藤

二階を仕上げてから1階の工事をするので、
今日から左官屋の遠藤さんと内装屋さんの画家KIDA、
の職人さんたちが活躍中。

kida.jpg

体格も筋肉も変わりない左官屋さんと内装屋さん...
実は内装屋さんの職人歴3倍も生きている遠藤さん。
いつまでも若い。


7月7日 月曜日

晴れ~くもり~夕方大雨

Y邸の増築工事も一ヶ月になります。
2階部分の外壁工事もほぼ完成です。

外壁

内部も大工工事はあと2日くらい。

斉藤

大工斉藤も頑張っています。

田口

「おれぁ~、とるな~」とカメラから逃げる、大工田口。

二階を完全に仕上げてから、一階より二階へ引越し。
その後、一階の作業になります。


番外編
井戸水が出ないと電話あり、
30年前に掘った井戸だとの説明。

さ~て

穴

調査開始。

7月4日 金曜日

雨~くもり

今朝4時ごろ、雨の音で目がさめました。

クリニックの工事は雨のため中止。

Y邸では、晴れ間を見つけて、中村さんが仕上げ工事。

中村

外壁工事も半分以上、終わりました。
今日はお施主様のご好意で車庫の中での作業、
雨も気になりませんでした。

ありがとうございました。

| TOP | NEXT

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク