くもり~晴れ

盛岡バイパスの地蔵さん雨が雪が、降ろうが皆の交通安全を願ってくれています。
いつも綺麗な花を生けてくださっている方へ、
ありがとうございます。
今日、渋滞でお地蔵様の前で車が止まりました
車からお祈りをし写真に納まっていただき皆様も
幸せになれる、お地蔵様をご覧ください。

さて、みかんが寝そべっていた床の暖房が壊れ、

床下に不凍液が流れ床下が洪水、修理か、
暖房方法を変えるか、悩んだ末オール電化へ、

蓄熱暖房機のメーカーさんも何社か現場へ来ていただ意見をききました、
I○県に本社を置くメーカーさんは現場を見るなり、無理ですと帰っていきました。
パネルヒーターのメーカーさんは現場調査にすら来ていただけませんでした。
ここを、こうして、あ~してと、考え、話し合い最後まで私に付き合ってくれた
メーカーさんの商品に決めました。
C値、Q値、他の計算をし、現場であっちこっちの温度を何度も何度計り、ガラスの性能や
床下にもぐったり、図面とはちがっていたヶ所を見つけ検討しなおししたり。
で、
何が言いたいのかと言いますと、
ここ何ヶ月かの電気代を見せていただき、一安心。
依然は電気代、ガス代、灯油代、
今回は電気代(蓄熱暖房機、IH、エコキュート)
なんと依然の光熱費より30%以上下がりました。
お客様以上に我々の方が喜んでいます。
依然とは違い全室暖房になり、快適なのに人も光熱費も地球にもエコ。
つづく。