7月30日 金曜日

大雨~雷

天気30

朝7時過ぎ、眩しいくらいの稲妻、気温は22度「いいあんべぁ~な気温だ」

玄関1

K様邸改修工事、道路から玄関までのアプローチ


き



先月の個展も大成功だった、内装屋さん、

(画家が張上げる壁紙だもの、良いにきまっている)

鋸




鑿




道具自慢の棟梁、

鋸も鑿も、現場にもってきているのはほんの一部。


棟




7月29日 曇りのち雨

2010_072910014.jpg

力強い背中、たくましい力こぶ。
網戸取り付け後に撮影。

7月28日 水曜日

晴れ


新弟子


ノエルホームに新弟子が、面接に、

話は、後で、実践での面接。

つなぎに真っ黒いシャツ、本日の気温32度、汗で背中がぬれ

顔からは大粒の汗がポタポタ落ちでいました。

お施主様が暑いのに、外に出てきて一時間以上も話を

して下さっていました。



室内1

三十数年前の新弟子は、室内でサッシの取り付けです。


口から出る言葉は「あっつ~、あっつ~」

本日の万歩計は11356歩、(作業中)


7月27日 火曜日

晴れ~くもり


今回もエコポイントが対象になる工事を着工しました。

katoくろ


工事の前に荷物の片付け


kato1.jpg


片付けが終った部屋から解体工事が始まります。


事務所では、社長が


woo0.jpg


woo1.jpg


カタログでお客様への提案を検討中、、、、かな?

7月26日 月曜日

晴れ

岩手県の高校野球も本日決勝、勝った球児も負けた球児にも

拍手をおくりましょう。

代理がサボっている間もチームノエルの仲間が一生懸命なので

現場は順調に進んでいます。

盛岡市T様邸改修工事、

a1.jpg

お施主様から、「屋根が赤になっている」と心配して電話が

この赤は錆び止めでした、、、などのチョットした説明不足も

解決し工事は進んでいます。


a5.jpg

腐食したウッドデッキも交換。


a3.jpg


内部では、お子様も部屋に大きな、


a2.jpg


大きなな


a4.jpg

本箱を作成。




7月25日 日曜日

曇り~晴れ~熱い


社長代理が仕事もブログもサボっているので本日から

社長の仕事ぶりを交えてブログも皆で書くことにしました。

今日は日曜日午前中はお客様と打ち合わせ、後、あるメーカーさんに

打ち合せへ、向う。

川


途中、南大橋付近で、(今日は、日本一の川下り)


暑いのに、楽しそう。


あっちへ、こっちへ、やっと事務所へ


帰ったら、社長が大活躍。

しごと1

家づくりの材料運び、

しごと2

両手(口)いっぱいに、運びます。

張り切りすぎて

つかれた~

「あ~、つかれた~」

7月15日 木曜日

雨のちくもり

実は今月初め、入院しました。
退院して、元気ですが、、もともとパソコンを触るのが、
苦手なので、ブログの更新は仮病を使って休んでいます。
あしからず、ご了承ください。

7月1~2日 木曜日、金曜日

7月1日 くもり、


あまりの暑さで午前は病院へ検査へ

午後から山開きの岩手山を見ながら滝沢へ


いわてさん


(あがに、吠えられ、吠えられ、用足し終える。


あが

盛岡市T様邸はコーキング工事


1晴れ
 
活動開始が遅かったので、も~、夕日が、、

1夕



7月2日 くもり、晴れ、夜大雨


2晴れ


盛岡市T様邸屋根の錆び止め


さび

大雨警報が出ているのに、天窓が、、、。

大雨

紫波町H様邸へ移動


解体2日

外壁の解体

はちのす

解体した中からハチの巣が、、

居心地がよかったのだろう~。








| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

06 ≪│2010/07│≫ 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク