よいお年を!

今年も無事に過ごすことができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさま、よいお年を!

1012280008.jpg

12月28日 火曜日

くもり ときどき 雪

1012280020.jpg

どんどんと雪が落ちてもいいように、
室外機に屋根をかけました。

年末年始は

ホームページ更新を計画しています。
しばしブログはお休み...

12月21日 火曜日 

快晴ぽかぽか小春日和

1012210004.jpg

新しい部屋一番乗りを狙って、
気密シートの向こうで待機しているチャコ。

もう少しです。待っててね。

1012210006.jpg

12月20日 月曜日

曇り時々雨 午後から晴れ

大工さんは中の仕事が終わり、風除室製作に取り掛かりました。

1012200002.jpg

12月19日 日曜日

はれ

第二期工事も佳境に入っています。
日曜日ですが、棟梁とランボーの絶妙コンビ。

1012190007.jpg

1012190009.jpg

12月16日 木曜日

はれ 
前日の雪がうっすら積もっている金ヶ崎です。

1012160003.jpg

第二期工事は、早業ランボーも来ているので、
早い、早い。

1012160004.jpg

外では、左官屋さんが犬走りを補修。

1012160002.jpg

内装屋さんは、パテ処理中です。

12月14日 火曜日

くもり ときどき 雨

新しいリビング・ダイニング・キッチンに無事お引っ越ししていただき、
第二期工事がスタートしました。

1012140003.jpg

1012140013.jpg

1012140015.jpg

12月13日 月曜日

くもり のち 雨 ところにより雪

第一期工事ほぼ終了。

1012130004.jpg

12月12日 日曜日

くもり のち はれ

日曜日返上で、おしどり夫婦の左官屋さんが、
コンクリートを打ちました。

1012120008.jpg

カップボードをクリーニング。
食器だけ、一足お先に引っ越しします。

1012120004.jpg

12月11日 土曜日

くもり のち 雨 そして強風

1012110001.jpg

第一期工事はクロスを貼るところまで来て、いよいよ終盤。
棟梁は、第二期工事に着手しました。
お神酒で清めてから、浴室を解体しています。

1012110002.jpg

12月10日 金曜日

くもり ときどき 晴れ

1012100002.jpg

昨日につづき、カップボード取りつけ。

1012100005.jpg

内装屋さんもパテ処理で入っています。

1012100006.jpg

12月9日 木曜日

くもり 夕方から雪

今日からお風呂の解体がはじまりました。
仲良しオシドリ夫婦の遠藤さんが、
あうんの呼吸で仕事をしています。

101209000122222.jpg



12月8日 水曜日

くもり

対面式キッチンになります。

1012080004.jpg

12月7日 火曜日

くもり 

外壁を貼りはじめています。

1012070002.jpg

断熱サッシがついただけで、室内は今までより寒くありません。
ちょっと動くだけで、汗をかく棟梁です。

1012070004.jpg

12月5日 日曜日

はれ

お休み返上で、棟梁が頑張っています。
フローリングを貼り終え、養生しました。

1012050001.jpg

12月4日 土曜日

くもり ときどき はれ

ふるさんは、サッシを取り付けています。

1012040001.jpg

新しいペアサッシ。

1012040002.jpg

棟梁は、天井を貼っています。

1012040003.jpg

12月3日 金曜日

12月とは思えない暖かさ。そして大雨。

工事がはじまってから、晴れ男の棟梁のおかげで、
ほぼ晴天の日々でしたが、
どうやら本日から登場のランボーが、
雨雲を連れてきたようです。
でもその仕事ぶりは、てきぱき気持ちいい。

新しいサッシの取りつけをしています。

1012030003.jpg

電気屋さんが配線しています。
電化製品がたくさんあふれている時代です。
コンセントの数も、今までの部屋より増やします。

1012030005.jpg

12月2日 木曜日

本日も快晴
しかも12月とは思えない、ぽかぽか陽気。
チャコも嬉しいと言っています。

1012020005.jpg

エコキュートの設置場所は、

1012020001.jpg

仲良し左官屋さん夫婦が、なかよく施工中。

1012020004.jpg

内部では、今日からフルさん登場。

1012020002.jpg

断熱工事中。

1012020007.jpg

もう一部屋のほうでは、棟梁が知と経験と技フルスロットルです。

1012020008.jpg

12月1日 水曜日

晴れ

天気に恵まれているので、外工事も進みます。
本日は、エコキュートを設置する基礎を作っています。

1012010003.jpg

中では、棟梁が床根太を敷いています。

1012010007.jpg

| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

11 ≪│2010/12│≫ 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク