2月28日 木曜日

本日も快晴
あたたかくて、みるみるうちに、雪がとけます。

埋蔵文化財の担当の方が立ち会い。
遺跡がないかをチェックします。
一見、社長に見えますが違います。
社長は左端にちょっとだけ、おなかと足が出ています。

1302280002.jpg

重機がガンガンいっても、人がガチャガチャしても、
おとなりのサクラちゃんは関係なく、おひるね、しあわせそう。

1302280004.jpg

3月27日 水曜日

はれ

とっても暖かくて、3日前の吹雪が嘘のよう。

L型擁壁を入れるために、土を掘りはじめます。

1302270001.jpg

明日は、埋文が確認に来ます。

1302270006.jpg

3月26日 火曜日

晴れ

2013_02260001.jpg

2013_02260002.jpg

現場はもとは駐車場だったので、アスファルト舗装です。
フェンスを外した後は、そのアスファルトもはがしていきます。

2月25日 月曜日

晴れ 時々 くもり 時々 雪 

先週末、せっかく除雪した現場ですが、一夜にして真っ白に。
本日も除雪から仕事が始まります。
雪の捨て場が比較的近いのが救い。

1302250002.jpg

1302250007.jpg

1302250009.jpg

古いフェンスを外して、きれいになりました。

2月23日 土曜日

くもり時々小雪

来週から着工のY様邸、雪に埋もれた土地から雪を処理

2013_02230003.jpg


ダンプで何十台も雪を運び出しています。


2013_02230015.jpg


今年は冬が早く春はまだまだなのか、本日もすばらる~。






2月19日 火曜日

ノエルホーム事務所では、空前絶後の野鳥観察ブームです。

誰かしら、入れ替わり立ち替わり、窓の外の様子をうかがっています。

そんなわけで、鳥に人気を奪われて、ウサギ社長は最近、ご機嫌ななめ。


1302130010.jpg

2月9日 土曜日

くもり 小雪


2013_02090002.jpg


昨日花巻にて講習会

外は氷点下なのに、玄関をはいったら


2013_02090001.jpg


野菜が美味しそう。

本日は野菜の講習会ではありません、

断熱のあれこれ。

講習が終り工場見学


2013_02090011.jpg

 
断熱材が出来るまでの工程を見学

2013_02090010.jpg


なるほど、、なるほど。


2月3日 日曜日

はれ

昨日宮古へ

大きな事故で11時着予定が午後の1時を廻ってしまい

先方様にご迷惑をおかけしました。

2013_02020016.jpg

打ち合わせ終了後、海へ


2013_02020029.jpg




復興はまだまだ。


2013_02020032.jpg


2月3日、本日は節分、福の神様に皆様の幸せを願い

豆まきをしました。

豆は社長が代表して年の数だけいただきます。


2013_02030014.jpg


2個入りを3個。

| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

01 ≪│2013/02│≫ 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク