7月31日 木曜日


はれ

番外編


シロアリ発見、岩手県内

2014_07290081.jpg


グラスウールに隠れて木部を食べつくしていました。

2014_07290082.jpg


カサカサになった木


2014_07290111.jpg


柱の根元がなくなっています


7月30日 水曜日

 
はれ

2014_07290008.jpg


現場レポートは明日からにし、今日も昨日の続き

んで


2014_07290031.jpg

ケンの手


2014_07290037.jpg


おっぱ


2014_07290045.jpg


にちちゅう?


2014_07290061.jpg



首、へなが?


2014_07290077.jpg


頭、でんび?

2014_07290042.jpg


ひげ


2014_07290006.jpg


明日からは、、、、、、、、?




7月29日 火曜日

はれ

先週中に屋根の塗装を終え今週はいよいよ

太陽光を設置します。

その前にちょこちょこと

あ~そのまえに~

ケンに挨拶


2014_07290005.jpg


ケンの笑顔


2014_07290075.jpg


ケンのペロペロ


2014_07290063.jpg


ケンのウインク


2014_07290021.jpg


下準備


2014_07290050.jpg



7月28日 月曜日

曇り晴れ

2014_07280012.jpg


こんなかんじの天気


2014_07280013.jpg


(すろ)も過ごしやすそう


2014_07280037.jpg


浄化槽の点検日


2014_07280041.jpg


10円玉ぐらいのクリ


2014_07280042.jpg


うど


2014_07280025.jpg


ちかんぼ(つび)は、日に日に他人じょうぎになり

もしかして、おとしごろ、、、が

さみしい。




7月27日 日曜日


晴れ曇り


o3.jpg



本日改修の打ち合わせ


o2.jpg


また明日


o1.jpg




7月26日 土曜日

晴れ あ、じ~


111.jpg


最後にこんな大物が大量に


333.jpg


仕上げ


555.jpg


仮設撤去

444.jpg


重機も撤退


222.jpg



7月25日 金曜日

 
晴れ、あっち~


2014_07250003.jpg


朝から青空


2014_07250106.jpg


岩手山表からも裏からもあつそ~


2014_07250103.jpg


(すろ)も、すだれの陰から出てきぁ~しない


2014_07250028.jpg


はなっこも汗を


2014_07250036.jpg



2014_07250102.jpg



2014_07250065.jpg


で、

現場

2014_07250007.jpg


2014_07250010.jpg


2014_07250022.jpg


あれ?


明日で終了


7月24日 木曜日


晴れ

ほとんど解体も終了


DSCF9068.jpg


すろ)たまには、違うかっこう~せ~


DSCF9071.jpg



DSCF9072.jpg


DSCF9074.jpg



また明日。


7月23日 水曜日

くもり、雨


k00.jpg


今にも降りそうな空


k0.jpg


いつも晴れやかな(すろ)


k1.jpg


私の足と重機の手


k2.jpg


手作業で配管などを掘り出す


k3.jpg

少しずつ


k4.jpg


頑張れ皆と、掛け声だけの私


7月22日 火曜日

晴れ


2014_07220001.jpg


(すろ)の住む八幡平は涼しい

(すろ)ち~つけろよ~さっち、熊、ちゃ~ど、あるっていだっけよ~。

久しぶりに2メートル先で熊にあいました。

場所は(すろ)宅より北へ00メートル、私の目の前を

すたこらさっさと、ゆっくり(私を可愛い目でみながら)

さっていきました。

めんけ~がった~。


2014_07220128.jpg


鉄筋を切断


2014_07220119.jpg


基礎を持ち上げる重機


2014_07220040.jpg

重機の手を4人がかりで交換


2014_07220037.jpg


足場屋さん


2014_07220032.jpg


2014_07220011.jpg


目の保養



2014_07220009.jpg


つづく










7月21日 月曜日

新居での居場所


SANY0024.jpg


二階吹き抜けに(あが)専用の窓とベット

ちょ~も、ここでウトウト

7月19日 土曜日

曇り雨


2014_07190002.jpg



2014_07190003.jpg



2014_07190006.jpg



2014_07190011.jpg



2014_07190015.jpg



2014_07190020.jpg



2014_07190199.jpg



2014_07190203.jpg



2014_07190213.jpg


お疲れ様

7月18日 金曜日

曇り、雨


kaitai2.jpg


すごいマスク


kaitai5.jpg


親指と人差し指での作業

(み)が大活躍

kaitai4.jpg



一棟分のガラスも大量、

皆が頑張っているあいだ

kaitai1.jpg


散歩

kaitai3.jpg



ちもつい~

7月16日 水曜日


くもり雨


2014_07160003.jpg


滝沢あたりまで岩手山が頭を出していたが現場に

到着したころには雲のふとんに、くもがくれ

天気に関係なく(すろ)は今日も元気。


2014_07160005.jpg


解体現場は本日7人

分別作業の方が時間がかかります。


2014_07160013.jpg



サッシも枠をばらし、ガラスを外しゴムを外し

て~へんな、作業。



2014_07160029.jpg


手作業


2014_07160032.jpg


7月15日 火曜日

晴れ

昨日の現場報告からの続き


2014_07140118.jpg


解体のための、足場


2014_07140092.jpg
 

内部解体


2014_07140031.jpg



大人が何人も入る大きな袋。


2014_07140103.jpg

現場の敷地内、昨年も見たはなっこ。


2014_07140096.jpg


疲れがとれる~




7月14日月曜日

晴れ

八幡平も今日は暑かった。


2014_07140025.jpg


いつもと同じ(すろ)


2014_07140027.jpg

今日は珍しくだっこOK


2014_07140108.jpg


ねぷたぐなってちた~


2014_07140110.jpg


おきもののよ~な(つび)


2014_07140114.jpg

あれ、、、、、現場報告は明日


7月12日 土曜日

晴れ

2014_07120135.jpg


休みなので車の間からおはよ~


2014_07120130.jpg



2014_07120037.jpg


本日も解体


2014_07120039.jpg
 

大きいゴミ運搬車


2014_07120045.jpg



2014_07120047.jpg



2014_07120129.jpg


夕方、綺麗に片付け本日の作業終了

7月11日 金曜日

昨夜の大雨から暑い晴れ


解体4



ゴミ箱


解体2


車庫は、はだかに


解体1

サッシも、バラバラに

解体3


分別、分別、片付け、片付け


解体65

7月10日 木曜日



2014_07100020.jpg


上を向いて吠えていると雨が口に入るぞ~


2014_07100021.jpg


今日もめんけ~な~

2014_07100026.jpg


解体


2014_07100032.jpg


手作業で外壁を一枚ずつ解体


2014_07100085.jpg

雨の中、えのぎゃぐるを散歩


2014_07100086.jpg


2014_07100093.jpg


2014_07100122.jpg


2014_07100123.jpg


7月6日 日曜日


晴れ、暑い


けん4


けん宅、いつも出向かえはケン

私んの綺麗ではない腕をなめる(んめがべ~)

けん3


すみずみまで・


けん1


ご主人が来たら甘える甘える。

けん2


でぇ、電気屋さんと打ち合わせ。


| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

06 ≪│2014/07│≫ 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク