8月30日 土曜日


曇り、ところにより晴れ、ときどき雨


たまには勉強がてらこうゆう場所へも

足を運ぶ


2014_08300047.jpg


わんこ兄弟が、お出迎え

(わんこ兄弟の誰?)



2014_08300045.jpg


テレビで見たころがある人もたくさん

それより多い同業者さん、ブースを見る

暇がありませんでした。

知り合いが大勢で、、、、、、、、

楽しい一日でした、、、、、。

8月29日 金曜日


曇り

下塗り1


錆びどめ


下塗り2


命綱だけが頼り


8月27日 水曜日

曇り

kiza.jpg

刻み


kiza3.jpg


作戦会議



kza2.jpg



8月26日 火曜日


くもり


涼しくいいあんべぁ~

musi1.jpg


職人さんも(すずす~ど、はがいぐな~)


musi2.jpg


ここでも監督が監視


musi3.jpg





つづく


8月25日 月曜日


はれ

く4


洗浄、ケレン

く1


く2


く3



く5



朽ちているところは大工さんが取替えたり

修理したり。

8月23日 土曜日


晴れ

2014_08230002.jpg


2014_08230068.jpg


2014_08230013.jpg


2014_08230023.jpg


2014_08230040.jpg


2014_08230058.jpg


2014_08230069.jpg



です。

8月22日 金曜日


晴れ、くもり

夜になり雷大雨竜巻注意報がテレビの
画面に、、、おっかね~

テレビの音が聞こえないくらいの雷

2014_08220002.jpg


(すろ)も、おっかなくていだがな~

2014_08220021.jpg


朝はいい天気

2014_08220022.jpg


だったのに

2014_08220005.jpg


天気が心配なので早めに引き上げ

2014_08220014.jpg


蕎麦の花

2014_08220023.jpg


明日天気にな~れ


8月20日 水曜日

曇り、雨、時々晴れ

2014_08200036.jpg


こんなあんべぁ~


2014_08200026.jpg


晴れ間を見て

2014_08200032.jpg


ウットデッキの基礎作り


2014_08200046.jpg


二十数箇所の穴掘り


2014_08200071.jpg


50キロもあるロウソク石を簡単に持ち上げる

筋肉マン達

2014_08200084.jpg


休憩

2014_08200095.jpg


2014_08200106.jpg


つづく




8月19日 火曜日

曇り晴れ

明け方目が覚めるほどの大雨「今日はだめか?」と

思ったが、いいあんばいに、いい天気に。

DSCF9266.jpg


ネットもぐるりと、、、、


DSCF9264.jpg


大工工事も始まります。

8月18日 月曜日

曇り晴れ


久しぶりの青空がちょっとだけ見えて

いい気分。

足場1


足場工事

あしbz

十七年前にお世話になったお宅

足場2


がっちり足場を組んで安全第一

8月12日 火曜日


曇り小雨


今日のわんこ(初登場)


DSCF9845.jpg


名前も何も教えてくれないわんこ。

ひとなっこいのがとりえ、

こんどな。

8月11日 月曜日

曇り雨

台風で現場は今日から夏休み

社長も心配で寝不足だったよ~で今日は

朝から事務所の玄関で、、、、、、、、

DSCF9819.jpg


ひっしに、目を開けています、

DSCF9820.jpg


限界だ~

DSCF9824.jpg


おやすみ~




8月9日 土曜日




6時(ちょぁ~ど~す~)朝

 と  

電話

まず、行ってみんべ~

と言うことで現場へ

DSCF9722.jpg

熊の大好物のべごとちみも、すくすくと、、、

DSCF9724.jpg


あっつ~あっつ~といいつつも、、、そこまで秋が、、

DSCF9726.jpg


なんのポ~ズだ、すろ~

DSCF9746.jpg


現場は、雨

DSCF9730.jpg


残念ながら退散

8月8日 金曜日



本日雨のため現場は休み



今日は現場監督を紹介


2014_08080006.jpg


カバお、写真写りが悪い

もう一枚

DSCF9089.jpg

顔でかだな~おまえも、俺と同じで

DSCF9090.jpg


こちらさんは、背広着ているからセールスマンかな?

8月7日 木曜日

 
くもり、小雨


お色直しと小さな改修


DSCF7234.jpg

築17年


DSCF7235.jpg

家の廻りの木も大きく育ちました

DSCF7242.jpg


あっちこっち朽ちていい雰囲気ですがこれ以上は、、、、、、、

お色直しをしないと、(としょって)しまいます。


DSCF7256.jpg


写真だと綺麗だな~


DSCF7259.jpg


が、

これからもっとべっぴんさんになります。







8月5日 火曜日

くもり


3.jpg


せなかとへなが


1.jpg


太陽光設置

2.jpg



8月4日 月曜日

はれ5分だけ雨


頭がさえないので写真だけ


01.jpg



02.jpg



03.jpg



04.jpg


あつくて、、、、、


8月2日 土曜日


晴れ

グレートトラバースを見、感動

がんばれ~よ~き



22222.jpg


ケン宅


11111.jpg


太陽光設置工事

33333.jpg



写真を写すだけで倒れそうな気温

ぼ~ずあだまはつれ~


8月1日 金曜日


雨、曇り、晴れ


シロアリ編


1.jpg


駆除部隊到着


被害にあった部分をすべて撤去


2.jpg



木材にドリルで穴をあけ駆除剤を散布


などなど、、、、、、、、、、、、、


も~安心


| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

07 ≪│2014/08│≫ 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク