5月30日 土曜日

晴れ


DSCF7641.jpg


誰もいない現場、

あたりまえだぁ~

朝早すぎだぁ~

DSCF7642.jpg




誰もいない現場が一番いい~

DSCF7645.jpg

さ~て


DSCF7640.jpg


次へ

5月29日 金曜日

晴れ、

あず~

一日でしたが、窓を開けていると涼しい夜です。

蛙の鳴き声が、ここちよく、、、、、、、、、



DSCF7622.jpg


今日も壊したり、作ったり

DSCF7624.jpg


大工さんと設備屋さんが入れ替わり、入れ替わり

DSCF7632.jpg

働いています

DSCF7639.jpg


こっちで、も働いています

DSCF7629.jpg


こっちは?

かせんでいる、ふり。



5月28日 木曜日

曇り

DSCF7555.jpg

設備屋さんが朝から大勢で

DSCF7553.jpg

作業

DSCF7544.jpg


DSCF7547.jpg


庭の草花

DSCF7541.jpg


DSCF7536.jpg


DSCF7530.jpg


がんばれ~みんな~

5月27日 水曜日

晴れ、曇り、雨

DSCF7488.jpg


現場は大工さんだけなので物静か?

DSCF7499.jpg


今日は良い気温、暑がりやの棟梁も「かせぬやすくていいな~」


DSCF7510.jpg



うん





5月23日 土曜日


晴れ

2015_05230012.jpg


駐車場も出来つつあります

2015_05230009.jpg


2015_05230006.jpg


内部のほ~が涼しくて外へ出たくない。

5月22日 土曜日

はれ

2015_05220133.jpg


本日の仕事は、ここから


2015_05220109.jpg


青空だが風が。

2015_05220058.jpg


現場は造成工事真っ最中


2015_05220033.jpg



2015_05220091.jpg


2015_05220101.jpg


近くの工事現場も急ピッチで、、、。


2015_05220158.jpg


5月21日 木曜日

曇り、雨、晴れ


2015_05200022.jpg


大工さん、刃物の手入れ


2015_05200032.jpg


既存の木材と新しいを、木材をボルトで。

2015_05200027.jpg


木組み


5月20日 水曜日


はれ

2015_05200005.jpg


外部駐車場スペース

2015_05190036.jpg


間取りが変わったので基礎工事も

必要でした。

2015_05190011.jpg

床がなくなったので水道工事屋さんが

作業にはいってきました。


2015_05200013.jpg




5月19日 火曜日

雨、曇り ちょっとだけ晴れ間が、、、、、、




2015_05190002.jpg


外部の作業


2015_05190006.jpg


大きな梁を入れています、(おもでぁ~おもでぁ~)



言いながら。

2015_05190027.jpg


(かるけ~かるけ~)と

持上げもしない人が、下から叫んでいる。

5月16日 土曜日


はれ

DSCF7200.jpg


間取りを変えるため


DSCF7201.jpg

新しい梁や桁が現場へ沢山入ってきます

DSCF7207.jpg


強度を上げるため、大きな梁にまた、梁をボルトで一体にします。



5月15日 金曜日


くもり

2015_05150001.jpg


トラック会社のよ~に、たくさんのダンプが、、、、

2015_05150002.jpg



ブロック会社のよ~に、たくさんのブロックが、、、、

2015_05150038.jpg


内部は、ついに床もなくなりさむそ~

5月14日 木曜日

おおよそ、くもり

DSCF7026.jpg
この大きな袋に数えきれないほどの解体ゴミ

DSCF7028.jpg

風呂もなくなり

DSCF7035.jpg


天井もなくなり

DSCF7031.jpg


ここで作戦会議


5月13日 水曜日

晴れ、曇り、雨、風、

朝一番に大きな地震

現場を点検、何事もなく今日の作業に入ります。

2015_05130001.jpg

外溝工事

おもそ~なコンクリートの固まり

2015_05130004.jpg




運ばれてきました。

2015_05130012.jpg


2015_05130039.jpg


綺麗に詰まれて

2015_05130041.jpg


いきます。

 

5月12日 火曜日

曇り、雨

DSCF6967.jpg

外部の工事

DSCF6948.jpg


天気が心配

DSCF6949.jpg

内部足場を組み 、、、、、

DSCF6964.jpg


今日も解体

DSCF6953.jpg




5月9日 土曜日

曇り、夕方小雨

2015_05090021.jpg


2015_05090023.jpg


2015_05090024.jpg


2015_05090045.jpg

作るのの、、、、はんたいの作業が

ひたすら、つ、づ、く、、、、

5月7日 木曜日


晴れ

DSCF6801.jpg


本日より、引越し屋さんに一時荷物を


保管してもらいます 。

DSCF6749.jpg


解体屋さんも引き続き外部の解体

DSCF6739.jpg


コンクリートを解体しながら、運びだします。

DSCF6745.jpg


内部でも大工さんが解体作業


5月2日 土曜日


今日も晴れ

2015_05020001.jpg


空は真っ青

2015_05020011.jpg


2015_05020018.jpg

敷地はトラックで渋滞

2015_05020024.jpg


土木工事も順調に進んでいます。

2015_05020026.jpg


大工工事ももちろん順調です。



明日から6日まで休みます。

5月1日 金曜日


はれ

DSCF6381.jpg


屋根の工事

DSCF6376.jpg



DSCF6380.jpg
 

コンクリートの土留めも解体

DSCF6384.jpg




屋根の上では、ランボーが、かろやかに

動き回る。

| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

04 ≪│2015/05│≫ 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク