9月30日 水曜日

はれ

DSCF2844.jpg

あれ?だれだぁ~

DSCF2843.jpg

お~(ケン)でしたか~



DSCF2862.jpg

いきなり仕事
 
荷上げから

DSCF2864.jpg

青空の下、気持ちい~

DSCF2895.jpg

6人でわっせ、わっせ

DSCF2953.jpg


そう~言えば岩手山に雪が降ったと騒いでいたが

DSCF2899.jpg


も~と、け、た?






9月29日 火曜日

晴れ、曇り

DSCF2835.jpg


本日、蛙、宅 (しゃっぷ)がお似合い




DSCF2829.jpg

屋根の修理

DSCF2841.jpg

皆が頑張っているのに、役にたたない代理は

金物屋に買い物

店番が、、、、、、

DSCF2834.jpg


どこなか~

DSCF2833.jpg


いだいだ~

めげ~てんちょ~

9月28日 月曜日

やや晴れ

DSCF2798.jpg


DSCF2797.jpg


DSCF2787.jpg

外部では車庫などの打ち合わせ

DSCF2795.jpg

内部の大工工事はあと2~3日で終了

DSCF2790.jpg

予定

9月26日 土曜日

曇り、雨

DSCF2731.jpg

本日は雨スタート、シートで屋根かけから

DSCF2730.jpg

板金屋さんが6人で仕上げ工事

DSCF2718.jpg


DSCF2717.jpg

DSCF2706.jpg


DSCF2705.jpg



外部の板金工事は終了です。

9月25日 金曜日


曇り、雨

2015_09250002.jpg

どよ~んとした空

2015_09250009.jpg


最後の追い込みは、外壁屋さん

明日あたりで終了かな?

2015_09250005.jpg

内装はパテ

2015_09250006.jpg

大工さんも

2015_09250008.jpg


も~すぐ、、、終了

9月24日 木曜日

くもり、時々晴れ

DSCF2666.jpg

仕上げ工事が、、、

DSCF2686.jpg

外部はコーキング工事

DSCF2683.jpg

内部では内装屋さんがパテかけ

DSCF2662.jpg

お施主様より、これ作って、、、

形にするのが、俺、、(まがへろ~)



DSCF2669.jpg


作ってしまう職人さん、「さすが俺」

だど~




9月23日 水曜日

はれ

DSCF2643.jpg

連休なしの働きもの達は、今日もニコニコ、トントン

DSCF2647.jpg

トイレには、エコカラット

DSCF2663.jpg

あっちこっちに、大工さん手作りの物がたくさん

DSCF2655.jpg


いっぷくだぁ~




9月22日 火曜日

晴天

DSCF2618.jpg

汗がでる暑さ

DSCF2633.jpg

でも、、、働く職人さん

DSCF2637.jpg


長い板で、なにを?


DSCF1950.jpg

お施主様からの図面を大工さんが

DSCF2629.jpg


形にしていきます。



9月18日 金曜日

雨、くもり、あめ

本日はあっちこっつ、、、、津波注意報がでて

気が落ち着かないスタートでした。

何事もなくよかったです。


 
紫波町から


DSCF2105.jpg

ぺロ宅から

DSCF2111.jpg


職人さん達にまかせて





花巻へ、用事を済ませ

DSCF2116.jpg

水沢へ   外構の打ち合わせ

事務所で打ち合わせ



DSCF2118.jpg

盛岡の現場で

DSCF2133.jpg

3時のおやつ

現場でのお茶は美味しい

DSCF2125.jpg

室内のつり橋も形になってきました。

明日からシルバ~ウイ~ク現場は

「おれぁ~こごど、こご休むがら」

(んだってが、おれぁ~こごだ~)

と、言うことは、、、、、、、、

代理の休みは、、、なし

せめてパソコンからはなれよ~

と、

言うことで

明日からブログは何日か休み。

あ~、シルバ~は、つがれだ~

9月17日 木曜日

晴れ、くもり、夜雨

DSCF2080.jpg


DSCF2075.jpg

室内建具が入りはじめました。

DSCF2068.jpg


こっちにも、あっちにも

DSCF2063.jpg

キッチンパネルの取り付け

DSCF2060.jpg


ノブさんは、得意の細かい作業が毎日つづきます。

(老眼鏡なしで)

参りました。

9月日16 水曜日

はれ

DSCF2002.jpg

今日も暑く帽子とサングラスが必要

DSCF1997.jpg

朝一番は画伯と打ち合わせ

いつ会っても、ぜい肉がなく良い男

DSCF1986.jpg

玄関いっぱいに室内建具が、、、、家の大きさが建具の

数でわかります。

DSCF1995.jpg

天井には化粧の梁が付きました。


9月15日 火曜日


はれ


DSCF1960.jpg


今日も晴天

DSCF1967.jpg

なにやら

DSCF1964.jpg


おいしそ~な木くず

DSCF1974.jpg

今日は皆さん加工

9月14日 月曜日

はれ

DSCF1941.jpg


現場上空

DSCF1944.jpg


DSCF1945.jpg


あず~と棟梁

DSCF1946.jpg

笑顔のノブさん、、、何かうれしい事でも?

DSCF1948.jpg

DSCF1950.jpg

お施主様作 、、、、、、、

「これ、つぐれどな~」

「うん」

「わがった~まがへろ~」

だと



9月13日 日曜日

晴れ、曇り、盛岡雨

DSCF1888.jpg


暖かい一日のスタート

DSCF1896.jpg

宮古も良い天気

現場の後、お施主様と打ち合わせ



DSCF1904.jpg


海が見たくて、、、、

DSCF1913.jpg

お祭りを見ながら盛岡方面へ

途中、

DSCF1923.jpg

又、お祭り

盛岡でも

DSCF1935.jpg


やれやれやれ~

DSCF1939.jpg


盛岡の現場でお施主様との打ち合わせ

雨の中お疲れ様です。


続きを読む »

9月12日 土曜日

曇り、はれ

DSCF1883.jpg

久しぶりの青空の下


DSCF1878.jpg

外壁貼りがはかどる

DSCF1868.jpg


DSCF1864.jpg


内部も順調

DSCF1869.jpg


あした~天気にな~れ



9月11日 金曜日


雨、曇り、あめ

本日水沢へ

DSCF1756.jpg


外構工事の打ち合わせ

DSCF1760.jpg



今日も道草

DSCF1773.jpg


水沢に来たからには、、、、、

DSCF1774.jpg

ここを見ていかないと、、、



又も

道草

今日は社長が花巻祭りのゲストに呼ばれ出演している

見てから帰らないと

DSCF1801.jpg


お~ででだ~ででが~

DSCF1853.jpg

見とれていたら、廻りが真っ暗、、、、



9月10日 木曜日

曇り

今日は(ぺろ)の家からスタート

DSCF1718.jpg



本日病院デー、いつもながらただ待つだけ。


夕方現場へ

DSCF1742.jpg


DSCF1740.jpg


DSCF1727.jpg


DSCF1726.jpg


さ~みんな~かえるべぁ~




9月日9 水曜日



宮古は雨

2015_09090005.jpg

お向いは雨の中、建て方、お疲れ様

2015_09090006.jpg


我が社は基礎工事も終盤


2015_09090010.jpg


2015_09090030.jpg


2015_09090034.jpg


代理はカモメと語りながらお昼

2015_09090045.jpg




2015_09090054.jpg


市役所で打ち合わせ



2015_09090078.jpg

こちらの役所へ移動

2015_09090079.jpg


やっと本日の役目終了

くらぐなる~、きゃ~ねぁ~ば~






9月8日 火曜日

曇り時々晴れ

DSCF1589.jpg

天気予報はハズレで、ま~ぁ~、ま~ぁ~の天気

DSCF1596.jpg

二階ではノブさんが、、、、


DSCF1598.jpg

橋作り?

DSCF1600.jpg

一階は棟梁が担当

DSCF1602.jpg




9月7日 月曜日


曇り、雨

DSCF1489.jpg

宮古まで50キロ地点

DSCF1516.jpg


DSCF1498.jpg


の、しろもの

です。

DSCF1568.jpg


高台から

DSCF1581.jpg


DSCF1526.jpg


弁当は海を見ながら

す、あ、わ、せ

DSCF1535.jpg


よ~ぐ、すずまね~な~

DSCF1541.jpg


遊んでいる間に

DSCF1558.jpg


現場は進んでいます。


9月6日 日曜日

曇り、雨

2015_09060053.jpg


2015_09060054.jpg


2015_09060061.jpg


家の中につり橋を作成中

2015_09060063.jpg


まだ~わげの~わがらねぁ~ごどいいはじめだぞ~



ねぶさんに、言われても、、、、めげない代理

2015_09060069.jpg

日曜に出勤してくれたので、ありがと~

9月5日 土曜日


はれ、くもり

DSCF1416.jpg

本日は

DSCF1417.jpg

お施主様との打ち合わせ

DSCF1418.jpg

スケールを片手に細かい寸法まで

DSCF1419.jpg

お疲れ様でした。

9月4日 金曜日


晴れ、雨

DSCF1355.jpg

今日もシートの屋根

朝は雨よけ、昼は日よけ、夕は雨よけと大活躍

DSCF1367.jpg


DSCF1356.jpg


DSCF1357.jpg


DSCF1364.jpg


DSCF1377.jpg

毎日腹筋を鍛えている(のぶ)さん

DSCF1368.jpg

毎日アルコ~ルで消毒している棟梁

DSCF1379.jpg


毎日、、、、、、、、、代理


9月3日 木曜日

晴れ

大きなトラックが

DSCF1352.jpg


家を半分かくしています

DSCF1350.jpg

大量の木材が運ばれてきました

大工さんがお手伝い

DSCF1344.jpg


若者は、何を

DSCF1347.jpg


こちらの職人さんも赤い服、皆職人さんは

赤が好き?

ノエルホームだから?



9月日2 水曜日

朝、雨、曇り、宮古晴れあじ~


DSCF1265.jpg



この地点は、霧?雨?って感じ

DSCF1267.jpg

まもなく新そば、楽しみ、


DSCF1292.jpg


DSCF1279.jpg




現場で棟梁と作業

DSCF1280.jpg

あまりの暑さに麦わらぼ~し



場所を木材屋さんに変え打ち合わせ

DSCF1302.jpg

帰り突風、横雨でやっと暗くなる前に帰ってきました。




9月1日 火曜日

曇り、雨


DSCF1246.jpg


男の背中

DSCF1244.jpg


電気屋さん達

DSCF1239.jpg


大工さん

DSCF1247.jpg


外装屋さん

あれ、写ってない、、、、、大工さんも、、、ま~いが~




DSCF1254.jpg

夜中からダンボールの家に窓を付けていた社長は

朝になって、、、、、、、


DSCF1256.jpg


ダウン   おやすみ~だど、、、。    


| TOP |

プロフィール

ノエルホーム

Author:ノエルホーム
岩手の個性的な提案型注文住宅

カレンダー(月別)

08 ≪│2015/09│≫ 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク